平成30年10月4日
公益財団法人 壽崎育英財団の奨学生の皆様へ
理事長   寿崎 肇
 

台風が遠慮して大雨が少なくなったら、北海道で大地震が、地元の方々が不便な毎日。大変だろうとお見舞い申しあげますとともに私に出来ることは何かないだろうかと思います。体をもっていけば邪魔者扱いですが、私の経験を生かした悩みの解決などはお役に立つのではないか、と考えたりします。こんな天災が今後を考えれば不安になりますが、安全に生きていく為の知恵や能力が人間には備わっています。これ等の経験は必ず活かされていきます。

最初の方は家庭教師としての苦心談です。では、

○最近縁あって家庭教師のアルバイトを始めました。塾での集団指導の経験はありましたが、完全な1対1での指導は初めてでした。初回は自分の思った通りに仕事が進まず、満足に教えることができませんでした。それからは、どうすれば効率よく教えられるかを考えたり、仕事を紹介して下さった人に相談したりして、次の仕事に備えるようにしました。今では仕事をスムーズに進められるようになりました。現在教えています生徒は明るく元気な性格で、解らないことは積極的に質問してくれます。塾の生徒は真面目に授業を受けてくれるのですが、恥ずかしいのかあまり質問をしてくれないので、若干物足りなさや、寂しさを感じていました。これから数学の楽しさを知ってもらい、大学合格の手助けが出来たらいいなと思っています。また勉強や仕事の話ではありませんが先日友人と一緒に祭りに行って来ました。最近は大学や仕事で忙しくてなかなか遊びに行けなかったので、久しぶりに大はしゃぎすることが出来ました。屋台を回りながら近況などを語りあいましたが、変わらず元気そうだったので安心しました。次は夏休みに西都市の寒川集落という廃村にツーリングに行くことになりました。私は廃墟を見るのが好きなので楽しみです。

とおっしゃっておられます。
塾にしても1対1で教えることは楽しいことです。私の経験では教えることは習うことでした。大学でアルバイトとは学費を稼ぐことだと思いますが、学生は何をしてもすべて勉強なのだと思いました。ありがとうございました。


次の方はアルバイトでお客様からありがとうと言われることの喜び、頑張って良かったと話しておられます。では、

○3年生になり教科数は減ったものの内容が濃いため苦労していますが、定期テストが終われば夏休みに入るため精一杯頑張りたいと思います。大学の授業と並行して土日などに学習している通信教育は順調にレポートも合格し、今年でほとんどの単位を取得できると思います。部活のフットサルでは、同級生と1、2年生と切磋琢磨して9月にある大会に向けて練習しています。3位以内に入るという目標を達成したいと思います。趣味でやっている社会人サッカーの試合が7月15日に行われ、炎天下の中、体力的にも精神的にもきつかったですがなんとか4対3で勝つことができました。これからある試合も全勝して上のリーグにいけるように頑張りたいです。私はガソリンスタンドでアルバイトをしているのですが、雨の後は洗車が多くはいり忙しい日々を送っています。忙しくて大変ではありますが、お客様の中には「きれいになった、ありがとう」など声をかけて下さる方もいて、その言葉で頑張って良かったと思えます。これからも人のために行動できるようにしたいです。

とおっしゃっておられます。
大学に居る間こそ何でも学んでやろうとお考えの方のようにお見受けいたします。ありがとうございます。


次の方は研究の発表会で初めて東北の空気を吸った喜びなどのご報告です。では、

○先日ホテルで行われました奨学金交付式へ招待して頂き、誠にありがとうございました。交付式では理事長はじめ先生方のお話、また他の学生さんの近況報告をお聞きすることができ、とても刺激を受けた貴重な経験でした。私は本年度からの採用で、このような経済的なご支援だけでなく幅広い分野で活躍されている方のお話をお聞きできる機会を得られること、感謝の気持ちで胸がいっぱいになってしまいました。式が終わりホテルからの帰り道、待ち切れずに熊本に住む両親に電話をしました。交付式の様子を話すととても喜んでくれました。両親にこのような報告ができたことをとても嬉しく思います。心より感謝申し上げます。7月は福島県郡山市で行われました日本歯科医学教育学会の参加し学生としてのポスター発表をしてまいりました。人前で話すことには、とても苦手意識がありましたが、今回の発表で少し度胸がついたような気がして嬉しいです。至らぬ点も多くありましたので、反省点についてはしっかり整理して、次の研究や発表で改善したいと思います。自分の発表以外にも全国の大学で行われている研究について触れることができ、また初めての東北の空気を吸うことができ、とても充実した時間を過ごすことができました。指導して頂いている先生の姿に少しでも近づけるよう、日々の勉強もさらに頑張っていかなければならないと改めて思いました。

とおっしゃっておられます。
交付式の様子をご両親に報告して喜ばれた話、学会での反省を次に生かすお話。私も感激しました。ありがとうございました。

次の方は将来素敵な子ども達の先生になりたいお方の報告です。では、

○私は今実習という1番大切な実習を頑張っています。各園に1人で実習に行き、遊びを考え、自らが先生役となり保育する時間もあり準備やら日誌やらで、すごく大変ですがすごくやりがいを感じています。子ども達の笑顔や先生方のアドバイスでまた頑張ろうとすごく思います。将来素敵な先生になりたいので、今一生懸命実習で学んでいきたいと思います。本当に子ども達の笑顔はすごくパワーをもらえます。きつくてももう少しと踏ん張ればまた前に進めます。実習に行ってみてまだ少ししかたっていませんが、すごく考え方や人への接し方が変わりました。最初の実習が施設だったからか愛の意味を考え接するようになりました。これからもこの調子で残りの2園も頑張っていきたいと思います。

とおっしゃっておられます。
子ども達の笑顔でパワーをもらう。羨ましく思います。ありがとうございます。

次の方は困難さんを大切にしろ。という教訓を報告しております。では、

○無事に期末テストが終わりました。2週間前からしっかりテストに備えて勉強していたのですが、難しい科目があり、その単位が取れているか心配です。夏期の授業を振り返ってみると1年生の時の授業内容よりも中身がとても濃いと感じました。私は夏期の授業でキャリアデザイン論という授業を取っていました。内容は社会に出てからのあり方だったり、考え方を学ぶという授業です。授業の終わりに毎回課題が出され、それに対し400字程度で感想や考えたことを書きます。その課題で、とても印象に残った名言があります。日本電産社長永守重信さんの言葉で「向こうから困難さんがやって来る。誰でも困難からは逃げたい。だから君も困難から逃げたいだろう。しかし困難さんから逃げてみろ。困難さんは脇を通り過ぎて行くが、ひょっとその背中を見たら後に解決策というリュックを背負っているぢゃないか。逃げたら解決策も逃げて行くんだぞ。困難は解決策を連れてくる」というのがあります。私はこれを見て今まで逃げてきたことにとても後悔しました。これからたくさんの困難が私の前に立ち塞がると思いますが、1つ1つ乗り越えていこうと思いました。秋学期の授業もがんばります。

と結んでいます。
読ませて頂きながら日本電産永守社長もご苦労なさったお方だなと思いました。このお話を読み決意新たに今後を決意なさったこの奨学生の方に最敬礼して拍手喝采させて頂きたい。将来が楽しみな方です。私は若い頃は何でも自分を磨いて下さることありがとう、と言っていました。




トップページ
寿崎育英財団とは
理事長挨拶
募集要項
お問い合わせ
寿崎育英財団各県案内
私を語る
 商業界

 寿屋OB会

 ロータリー

 理事長からの
 メッセージ


寿崎育英財団
住所 熊本市中央区水前寺6−1−38
TEL/FAX 096-340-8520

Copyright(C)2010 寿崎育英財団 All rights reserved.